2011年02月03日
ヨーロッパデザイン探訪 スペイン編 アンダルシア地方19

霧の中のドライブイン
ようやくたどり着いたドライブイン。
中は日本の高速道路サービスエリアというよりは道の駅な感じだ。
ここを逃すとなかなか休憩が出来ないのでけっこう賑わっている。
日本の住宅業界も激戦だが高速道路のサービスエリアも熱い。
ご当地グルメを標榜した人気のサービスエリアには休日となれば行列が出来ている。
静岡でも人気のある工務店は3ヶ月待ちのところもあるようで、うまくいっている会社とそうでない会社の明暗がはっきりしてきた。
弊社オレンジハウスも少ないスタッフでなんとか対応しているが、お客様をお待たせしたり、ご不便をお掛けしたりしている点は反省しなければならない。
大手の会社さんようにシステマチックに物事が進めば楽なのだが、こだわり派のスタッフが多くさらに時間が掛かってしまうようだ。
会社である以上効率も大事だが、こだわりもなくしてはならない。
そんなジレンマとドライブインを包む霧がスカッと晴れてくれることを願う。
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン5
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン4
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン3
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン2
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン1
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 エストリル2
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン4
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン3
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン2
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 リスボン1
家づくりデザイン探訪 ポルトガル編 エストリル2
Posted by 西島 崇 at 16:20│Comments(0)
│住まい